[앵커]
最近日本円が下落しました。
この夏、日本へ旅行に行ったり、投資目的で日本円や日本株を購入したいと考えている人が増えています。
おかげで日本は長期不況から脱しつつありますが、「円安」は日本経済にとって良いのでしょうか?
ファン・ギョンジュ記者と一緒に地球村の虫眼鏡で調べてみましょう。
過去四半期だけを見れば、低成長と言われ続けてきた日本は韓国よりも経済スコアが良いと言われているのだろうか?
[기자]長期低迷の泥沼に陥った日本経済は徐々に回復しつつあるとの観測もある。
昨年第1四半期の日本の国内総生産(GDP)成長率は前期比0.7%増だったのに対し、韓国は0.3%増だった。
私たちの2倍以上です。
日本の株式市場は30年以上ぶりの高値を更新し、東京都心部を皮切りに不動産価格も上昇している。
特に、30年間日本経済を唸らせてきた「デフレ」の物価下落をようやく捉えた雰囲気だ。
昨年4月に日銀の目標である2%を上回った後、日本のインフレ率は今年は3%程度にとどまっている。
[앵커]ゲームは間違いなく生きています。
「円安」についてよく聞きますが、なぜ円が安くなると日本経済が良くなるのでしょう?
[기자]最近は円安が進み、ウォン/円レートが8年ぶりに800ウォン台に突入した。
だから「日本に旅行に行ってみようか?」と言う人が増えたのです。
円が安くなると日本に来てお金を使いやすくなり、日本市場への投資が増えます。
株式市場や住宅市場が回復しているのはそのためだ。
また、日本企業から見ると、円が安いということはお金を借りやすいということですよね。
ビジネスの運営コストが低いため、市場に出ればより安い価格で商品を販売できます。
輸出市場での価格競争力が向上し、日本の貿易収支の改善につながる。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックの終息と円安により、日本の主要上場企業の2022年度の純利益は過去最高となる見通しだ。
[앵커]では、各国が大幅な金利引き上げを行っている中、日本だけがマイナス金利を維持しているのでしょうか?
[기자]日銀は16日、短期金利をマイナス0.1%に据え置き、長期金利の指標となる10年国債金利をゼロ%程度に引き上げることを決定した。今でしょ。
つまり、金融緩和は継続するのです。
日銀総裁は「金融緩和を粘り強く続けていく」と述べた。
[우에다 가즈오/일본은행 총재 : “지속할 수 있고 안정적인 인플레이션 목표를 달성하기 위해 아직 시간이 더 필요합니다.”]上田氏は「『円安』効果は日本経済全体にとって良いことだ」と述べた。
[앵커]日銀総裁の言葉を借りれば、「全体的には」明るい…。
この言葉には何か隠された意味がありそうですか?
[기자]貿易収支など日本のマクロ経済の面では、「円安」は非常に良い成果を上げているが、一つ一つ見ていくと、笑う人もいれば泣く人もいる。
ここに象徴的な例があります。
今年初め、日本で114年の歴史を誇る製菓会社「サクマ製菓」が廃業した。
同社が製造する「佐久間式ドロップ」は、ジブリアニメにも登場する、いわば日本の“国民的お菓子”。
[일본 학생 : “사쿠마제과가 문을 닫은 건 일본 아이들에게 슬픈 소식이라고 생각해요. 저도 어릴 때 사쿠마 사탕을 먹곤 했어요.”]しかし、この会社が倒産した原因は円安のせいでした。
円の価値が下がれば、輸出企業ではなく海外から原材料を輸入しなければならない日本企業にとってはマイナスとなる。
円の購買力が低下しているため、より多くのお金を使う必要があります。
サクマ製菓も原材料価格の高騰に耐えられず廃業したことが知られている。
日本の輸出財閥が円景気に沸く一方、中小企業を中心とした「円安バブル」が広がっているとの指摘がある。
[앵커]働く側から見ても、「円安」で物価が上がった割に実質賃金が上がらないのは問題に思えます。
[기자]インフレ調整後の実質賃金は低下し続けている。
日本の厚生労働省の統計によると、実質賃金は昨年4月から13カ月連続で減少している。
「円安」による景気回復を国民は実感しているが、国内市場の活性化にはまだ不十分だ。
このため、日本経済の回復が傾向として判断できるかどうかはまだ見極めが難しいとの慎重な見方もある。
それは地球村の拡大鏡でした。
■レポート
▷ カカオトーク:「KBSレポート」を検索し、チャンネルを追加
▷ 電話番号:02-781-1234、4444
▷メール:kbs1234@kbs.co.kr
▷ YouTube、Naver、KakaoでKBSニュースを購読してください!
「謝罪のないソーシャルメディアの第一人者。一般の読者。不治のポップカルチャーのスペシャリスト。」