国立墓地訪問 – 韓国料理ディナー 22:00まで

◀ アンカー ▶

日本の岸田首相は昨日、ソウル国立墓地を訪問して初の韓国訪問を開始した。

◀ アンカー ▶

首脳会談後、両首脳は漢南洞(ハンナムドン)の大統領官邸で3時間近く夕食を共にし、親交を深めた。

チョ・ヒヒョン記者です。

◀ レポート ▶

日本の岸田文夫首相の最初のプログラムは、ソウルの銅雀洞国立墓地への訪問でした。

6.25 戦争の戦没者が国立墓地に埋葬されているだけでなく、独立運動家などの愛国者や殉教者も埋葬されており、巡礼の意義が注目されています。

日本の共同通信は、外国の首脳が記念碑を訪問するのが慣例であると報じ、シャトル外交を復活させる姿勢を示した。

その後、岸田首相夫妻は龍山の大統領府に移動し、尹石烈(ユン・ソクヨル)大統領とキム・ゴンヒ夫人が出てきて挨拶した。

芝生の上で 10 分間行われた公式歓迎式典では、両国の国歌が演奏され、儀仗兵が見直されました。

韓日首脳会談を前に、岸田首相は大統領府のゲストブックに「温かいもてなしに感謝する」と記した。

[윤석열 대통령]
「東京での首相との首脳会談から2カ月足らずで、韓日関係も明らかに本格的に改善している」

[기시다 후미오/일본 총리]
「尹大統領をはじめ、韓国国民の温かいおもてなしに感謝します。」

韓日首脳会談後、岸田首相夫妻がソウル漢南洞の大統領官邸を訪問した。

尹錫烈(ユン・ソクヨル)大統領夫妻主催の晩餐会は、午後7時30分から10時までの2時間半に及んだ。

大統領府によると、首相夫妻は、韓国産のカルビ蒸し、チャプチェ、プルコギなど、地元の農産物や海産物を使った伝統的な韓国料理をもてなされたという。

夕食に慶州法酒が登場したのは、岸田総理の酒好きが反映されたものと思われる。

大統領府によると、両首脳は夕食時に庭を散歩し、両国間のスポーツや文化的関心を共有し、雑談を交わした。

岸田首相は今日、韓日議員連盟や韓国の経済団体と相次いで会談し、午後に出発する。

MBCニュースのチョ・ヒヒョンです。

MBC ニュースは 24 時間あなたのレポートを待っています。

▷ 電話 02-784-4000
▷mbcjebo@mbc.co.krにメールを送る
▷カカオトーク@MBCレポート

Matsushima Nobuko

「腹立たしいほど謙虚なコーヒーの第一人者。旅行の専門家。フリーランスのゾンビ狂信者。認定された問題解決者。食品学者。学生。」